教えたり、教えられたり…

ある日の活動に研修(スタッフとして入る前に2回参加してもらっています)として入った新人スタッフの感想で…

「いろいろな質問をされた。もっと勉強して教えてあげられるようになりたい。また逆に、乗り物のことは、私の知らないようなことを教えてくれて勉強になった。」と、日誌に書かれていました。

そして昨日、育成会の支援員さんがこんなことをおっしゃいました。

「いつもは『こうするんですよ。』と手本を見せる立場なんですが、かぎ針編みをする時は、利用者の方から教えてもらいます。その時の利用者さんの嬉しそうな顔を見ると、自分はずっとできないままでいいかなと思うんですよ。」と。

タイムケアは子どもたち対象の活動なので、ついつい「教える」という上から目線になりがちです。年上とか年下とか、障がいあるとかないとかに関係なく、人と人との関係は一方通行ではありませんよね。いろんなことを「教えたり、教えられたり」ができるといいなと思います。heartleftrightheart

では「あじさい祭り」「大村空港&野岳&シュシュ」「ボウリング」の様子をお知らせします。

“教えたり、教えられたり…” の続きを読む

科学館と科学館

前にも書きましたが、育成会タイムケアの活動にとって、最大の敵は雨です。rain

育成会タイムケアは外に出かける活動がたくさんあります。外に出かけることの一番の意義は「体験」です。出かけるとなると、公共交通機関を使ったり、公共の場でいろんな人たちに出会ったりします。自分たちだけでいる時は、多少のわがままが通ったり、大目に見てもらったりすることもあるかもしれませんが、公共の場ではそういうわけにはいかず、”マナー”を意識しないわけにはいきません。また、集団で動く活動なので、人に合わせることも必要になってきます。

育成会のタイムケアでは、この「体験」をたくさんの子どもたちにしてもらいたいので、外に出ることが自然と多くなってきます。・・・ということで、雨は大敵なんです。

今回は雨のため、2日連続で予定を変更せざるをえなかった活動をご紹介します。期せずしてどちらも科学館(長崎と佐賀)に変更になりました。室内で、楽しいこといっぱいで、なおかつ減免していただけるので、とっても助かります。

“科学館と科学館” の続きを読む

すき?きらい?

子どもに限らず、誰にでも好き嫌いはあるものですよね。(ちなみに私は納豆が苦手です…bearing )

お母さん方の中には、お子さんの偏食がひどくてお困りの方もいらっしゃるかもしれません。ご家庭では食べないものでも、学校では食べるという話もよく聞きます。ここはちょっとわがまま言えるところ、ここは頑張るところって、使い分けてるんですね。

また、一緒に調理したら食べれるようになったという話も聞きます。料理の材料やその過程を知ることで、その料理に関心が持てたり、料理を作り上げた達成感だったり、みんなといっしょだからだったり、理由は様々でしょうが、嫌いな食べ物が永久に嫌いなままというわけでもありませんよね。うちの子はお餅が食べられなかったのに、学校で餅つきをして以来、お餅大好きになりました。好きになるきっかけってちょっとしたことなんでしょう。

タイムケアの調理の活動でも、「うちの子はこれは食べないと思います。」と、お母さんから言われることがあります。ところが、意外に「食べました~」ということがあるんです。

食べ物以外でも、タイムケアの活動の中で、子どもたちの「嫌い」や「苦手」を「好き」や「得意」に変えられることができたらいいなと思います。

では今日は、「干拓の里」「なんでんかんでん春祭り」「カラオケ&外食」「元宮焼きそばパン&ホットドッグ作り」の様子を報告します。

“すき?きらい?” の続きを読む

思い込み厳禁!

 Aさんは、スタッフの「やってみる?」とか「食べる?」などの誘いかけに答えたりすることはなく、マイペースなお子さんです。その代わり、自分の興味のあるものが目に入ると、スタッフの手をふりほどいて行ってしまい、そこから動かなくなることもあります。

ある日、調理の材料などを買いに行く時、「買い物に行きたい」か「残る」かを、みんなに尋ねたところ、Aさんは「行く?」「行かない?」の問いかけに、いつものように無言です。行けば、好きな物の場所から離れなくなる可能性はあります。事前にお母さんに確認したところでは、「どちらでも良いけれど、行くなら、その店にしか行かないことを伝えていただければ大丈夫だと思います。」とのことだったので、そうすることにしました。担当スタッフは若干不安そうでしたが、Aさんに行く場所と買うものを事前に伝え、お店でも、「あちら側には今日は行かないからね。」と何度も繰り返しました。Aさんの視線は…eye 案の定好きなものが置いてある方に釘付けでしたが、「今日は我慢ね。」の声掛けに、なんとかとどまってくれてたAさんでした。 最後にはやはりダッと駆け出しそうになりましたが、スタッフの俊敏な動きで、無事に買い物を済ませることが出来ました。がんばったねhappy01

調理活動でも、「切ってみる?」との声かけに、スーッと違う方に行ってしまうAさんでしたが、思い切って包丁を握らせてみたところ、抵抗するでもなく、すんなりと包丁を手にしてジャガイモにをあてるAさんに、スタッフが手を添えるとジャガイモを切ることが出来ましたsign03 やった~up

きっと、Aさんの中では「やりたいよ~。」「やるよ。」と言っていたのかもしれません。分かってあげられなくてごめんねbearing

「興味がないのかな。」「嫌いなのかな。」と、こちらの思い込みが、Aさんの体験する機会を奪ってたんですね。

反省から始まりましたが、「母の日」「好きなこと」「カレー作り」の様子をお知らせします。

“思い込み厳禁!” の続きを読む