嬉し懐かしいお客さま

 育成会のタイムケアは平成17年の夏からスタートし、9年になります。その間、大勢の子どもたちが利用してくれました。スタート時利用していた高校生はもう20代後半になります。当時40代で元気に子どもたちと活動していたわが身を振り返っても、時の流れをしみじみ感じます。

 以前よく利用してくれていたAさんが、最近事務局を訪ねてきてくれるようになりました。高等部卒業後は、年に1回「ゆうあいスポーツ」で会う程度になってしまい、その時に声をかけても、そっけない態度だったので、Aさんの中ではタイムケアは終わってしまったんだなと思っていたのですが、そうでもなかったようです。

 最初は事務局(茂里町電停前ローソン2F)入口でうろうろする不審な(?)人影に気付いた職員が招き入れたのですが、その後はほぼ毎週立ち寄ってくれるようになりました。タイムケア事務局が不在の場合は、相談支援事業所の職員が話し相手になってくれたりして、しばらく職員と漫才の掛け合いのようなやり取りをして「じゃあ、帰るけん。」と帰って行かれます。別の日は、Bさんが訪ねてきてくれて「〇〇さ~ん!」と飛びついて喜んでくれ、さんらいずのお菓子を買って帰られたこともあります。

 Aさん、Bさんに限らず、卒業してそれぞれに自分の居場所を作って頑張っている彼らの様子を見るにつけ、嬉しくなります。タイムケアでのたくさんの経験を通して、自分たちの理解者を増やし、1か所でも多く自分の居場所を作ってほしいなと思います。

●浜の町さるく&ランチ

 浜の町周辺の散策に出かけました。中央橋までバスで行き、鉄橋(銕橋「くろがねばし」というのが正式名称だそうです)f2014100501.jpgのサムネイル画像f2014100503.jpgからスタートしました。

 まずは明治5年創業の浜の町で一番古い薬局に行き、店頭に置かれているほていさんのお腹をさすってきました。さすった手で自分の痛いところをさすると、痛みが治るという言い伝えがあるそうですよ。次に坂本龍馬がその一室で日本の今後について語り合ったという清風亭跡や公民館の2階にある鳥居の稲荷神社にも行きました。敷地の都合で社殿と共に上にあげられたそうですが、その直後の長崎大水害で平地は大きな被害を受けたため、このタイミングの良さにびっくりだったそうです。

 たくさんの見どころのあるさるくですが、タイムケアの子どもf2014100502.jpgたちにはちょっぴり退屈だったかもしれません。六芒星のマンホールのふたを見る事にはお疲れモードで、笑顔も少なくなってしまいました。

 そこでスタッフからとっておきの一言が…。「ランチに行こう!」restaurant

f2014100504.jpg  

 その言葉にがぜん元気になったみんなは美味しいランチをいただき、すっかりパワーが充電できました。動いた後のランチは格別ですね。その後は公園に行ってひと遊び。歴史や史跡よりもランチと遊具のほうが嬉しい参加者でしたが、きっと今日さるいて見たものは頭の片隅に残っているに違いありません。・・・と願いたいです。

 

 

●元宮スイートポテト作り

f2014102502.jpgのサムネイル画像

 秋の味覚の一つであるさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。

 先ず、ピーラーで皮をむきます。皮むきもみんな上手になりましたピーラーだと危なげなく、みなさん皮をむくことが出来ます。ピーラーを発明してくれた方に感謝!次に、皮をむいたさつまいもを輪切りにしてレンジでチン!その後マッシャーでつぶして生クリームと砂糖を入れて形を整えました。みんなそれぞれの工程を熱心に取り組んでくれました。                          f2014102501.jpgのサムネイル画像

f2014102503.jpg 最後に、卵黄を表面に塗ってつやを出す予定だったのですが、なんと不注意で卵黄の入った器を落として割ってしまい、卵黄が使えなくなってしまいました。そこで、どうにかなるさと卵白を塗って仕上げをして焼いてみました。ちょっぴり色白のスイートポテトになってしまいましたが、とってもおいしく出来上がりました。

             

 

●たのシックフェスティバルf2014110204.jpgf2014110201.jpgのサムネイル画像

 体験型の音楽イベント「たのシックフェスティバ」ルに出かけました。これはブリックホールで開催された音楽ワークショップ&ミニコンサートです。がんば君やらんばちゃんにも会えてテンションアップでした。先ずは記念撮影。

 オーケストラの練習風景を見学した後、楽器作りを指導していただきました。手作りマラカスを楽しく作った後は森のコンサートへ移動し、しばし音楽鑑賞。

f2014110203.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像f2014110202.jpgのサムネイル画像

  トーンチャイムに実際触らせていただき、音を出してみました。とてもきれいな音色にうっとり。ハンドベルの演奏を聞かせていただいたり、記念の集合写真を撮って全員にプリントしたものをプレゼントしていただいたりしました。

 ブリックホールの外ではシャボン玉など、楽しく遊べるものも用意してあり、その中でもダンボールで作った家をすっかり気に入ってなかなか出てこない参加者もいました。

 この日はココウォークの観覧者も無料だったのでみんなで乗りに行きました。ステキな音楽に触れ、芸術の秋を堪能した1日でした。

 

●さつまいも収穫(桜木の里)f2014110802.jpg

f2014110801.jpg  野菜の収穫でお世話になっている障害者就労支援事業所「桜木の里」さんに、「そろそろさつまいもが堀り頃ですよ~。」とご連絡をいただいたので、大喜びでさつまいもの収穫に出かけました。

 昨年はにんじんを沢山掘らせていただいたのですが、にんじんは連作ができないそうで、今年は作ってないとの事でした。地面に軽くスコップを入れていただいた後、みんなで土をかき分けながらさつまいもを手で掘りました。大きさはさまざまでしたが、大きないもが出てくるたびに、「おおお~っ。」と歓声が上がっていました。

 こちらの事業所には、タイムケアをよく利用してくれていたAさんが通所しているのですが、この日は会うことが出来ませんでした。残念でしたが、元気そうな様子を職員さんに聞くことができ、安心したスタッフ一同でした。