“ランチを食べに行こう”

 5月12日(土)は、”ランチを食べに行こう”ということで、5人くらいの小グループに分かれ、外食に出かけました。グループは食事の速度や日ごろの関わる様子などを考えて設定し、場所はファミリーレストラン3店舗と大型商業施設の中のフードコートです。

事前に広報委員会と余暇活動委員会の利用者のみなさんでポスターを作りました。当日までそのポスターを見ながら、「ハンバーグを食べようかな~」「どこのお店がいいかな~」とみなさんとても盛り上がっていました。

 当日の朝は、お店から借りてきたメニュー表を見ながら食べたいものを考えました。実際のメニューを見ると、同じハンバーグでも和風があったり、デミグラスがあったりと種類がたくさんあって、改めてどれを食べたいか、わいわいと大賑わいでした。

 それぞれのグループは、電車やバス、公用車を使って目的の店に向かい、到着すると慣れた感じでメニューを選んで注文されていました。

 土曜日のファミレスや、フードコートはさすがに他のお客さんが多かったのですが、みなさん談笑したりしながらゆったりと待たれていました。なかなか自分のテーブルに店員さんが来ない方は「まだかなー」と言いながら、テーブルのベルを何度か押してアピールされてました。

待ちに待った熱々できたての、そして自分で選んだ料理にみなさん舌鼓を打ち、だ~い満足だったようで、みどりに戻ってからもしばらくは土産話に花が咲いていました。たまには外に出てランチもいいものですねrestaurantさっそく「また行きたい」という声がたくさん聞かれました。また企画していきたいと思います。 さっそく「また行きたい」という声がたくさん聞かれました。また企画していきたいと思います。  。。

さっそく、「また行きたい」との声がたくさん あがったので、 次回も企画していきたいと思います。 

 「どれにしようかな~」                                              「おいしそうsweat01                                                   

blog0006.jpg

blog0005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                           

 

 

 

 

 

散歩の活動にて

生活介護では、週に1回外に出る活動があります。

時間や場所は気候にあわせて決めていますが、最近は結構温かくなりとても気持ちがいいです。ゆったりワイワイと会話をしながら散歩を楽しみます。

また、道行く地域の方と挨拶を交わしながら、少しずつ顔見知りも増えていきます。みなさんの挨拶はとても素晴らしく『誰にでも』『明るく』、地域交流は挨拶から大事であることを感じます。

いつものようにゆったりと歩いていると、周りにはまだまだ金柑が実っているところもあれば、梅の花が咲いているところもあります。

道端にふと目をやると『ふきのとう』が見つかりました。利用者の方のお一人が、他の職員にも見せたいと言って一つ摘んでこられました。

気候や木々だけでなく、足元にも春の訪れがやってきているようです。

2012031601.jpg

第1回新春MHKのど自慢大会

 1月21日(土)に休日営業がありました。

 午前はそれぞれ好みのコンビ二エンスストアにお昼のお弁当を買いに行きました。

 午後からは「第1回MHK新春のど自慢大会」を開催しました。

 2012012701.jpg

 

 大会前よりみなさんとても楽しみにされていました。事前に個人やグループでエントリーしてもらい、胸にはエントリー番号の札をつけてもらいました。今回は”本家のど自慢”になぞらえようと職員が準備を行い、聞き覚えのあるあの音楽で会が始まり、スーツに身を包んだ司会者が喋り始めます。

 

 「あぁ、こんなシーン見たことある」と思わせる演出を利用者の方も言っていました。そしてもちろん歌った後はあの鐘の音が鳴り響き、一喜一憂でした。

 2012012702.jpgIMG_0040-1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

最後はのど自慢大賞と特別賞が決まり、大盛況のうちに幕を閉じました。全員でわいわいと楽しみ一体感のある行事になりました。第2回大会はまだ未定ですが、もうすでにみなさん楽しみにされているようです。

エコキャップ活動

 

 街の様々なところで「エコキャップ活動」というものが行われています。これはペットボトルのキャップのリサイクル活動に参加することで再資源化事業者に販売することで得られた売却益の一部を、開発途上国の子どもへのワクチン代として寄付している活動だそうです。

 

 

“エコキャップ活動” の続きを読む