おおきな桜の木の下で~♪♪

m20144502.JPG

今年もみどりのさくらが満開です!!(*^。^*)

 

曇り空でしたがさくらの美しさでカバーII(^_-)

 

 

今年度もこの桜を見てがんばります!!

 

そして・・・・・・・・・・

 

このさくらを見ながらお花見~~~

もちろん天気のいい日に!!!!

 

m20144501.JPG

 

 

 

 

みんなでホットケーキを食べて、さくら吹雪をあびながら楽しく過ごしました(^0_0^)

お昼休みのうきうきウォッチング

今回は、お昼休みのちょっとした様子をお伝えしたいと思います。

 夢工房みどりの昼休みは午前の作業と片付けが終わり、12時から始まります。みなさん”いつも食べる席”もしくは”その日の気分の席”に座って、それぞれで食べ始め  ます。食べ終わった方は午後からの活動に備えてご自分のペースで過ごされています。

m20131028.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 1.食事の後はもちろん歯磨きから!!

 2.音楽にあわせて、身体を動かしたり、運動器具を使ってダイエットしたり

 3.毎日たくさんの人が見ているのはお昼の人気番組「笑っていいとも」

 4.運動とリフレッシュをかねて散歩したり。会話も弾んでいます

 5.時間いっぱいゆっくり食事をとったり、お茶を飲んだり、一眠りしたり

 6.持参した雑誌を読んだり

 7.自立の部屋では少人数でゆっくり談笑したり

 8.読書が趣味の方は職員室でゆっくりと本を読んだり

 9.横になることもできるベンチシートはいつも満席

10.玄関の花に水やりをしたり

11.弁当片付け当番の方は、せっせと最後の片付けをしてくれます

   などなど

みなさんそれぞれお昼の時間を過ごされています

午前と午後をつなぐ大切な時間です

ペットボトル

IMG_1678.JPG

 環境美化委員会の活動として、2回目のペットボトルのフタをイオン時津店に届けに行きました。

前回の実績があったので、利用者の方から、「注射になるんですよね」「赤ちゃんのためになるんですよね」との言葉が聞かれました。

今後の活動では、ペットボトルのフタが“ワクチン”になり“子どもの命を助ける”ことに繋がっていくシステムについて利用者の方にわかりやすく説明するポスター作りも広報委員会と協力しながら進めていきたいと考えています。

 心のつながりを感じられる運動にして継続していけたらと思います。

「交流芸能祭」

 去る2月10日、長与町文化ホールで交流芸能祭がありました。今年で

3回目となりますが、合唱奏を披露してきました。

 

 「すばらしい明日」の合唱奏では新たに小太鼓やシンバルが加わり、

静かな曲調の歌に聴きごたえが増し、「エーデルワイス」では、ハンドベルと

歌を同じスピードで行なうことをチャレンジしました。

blog001.jpg

blog003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 3回目ともなると、みなさんの様子にも慣れた感じが伺えますが、大勢のお客

さんの前で、スポットライトを浴びながらの演奏はやはり緊張されたようです。

 

 今回は、みなさんの3年間の上達を感じた年でした。「指揮者をしっかりと見て

リズムを合わせる」「自分が演奏するところを覚え、それまでは鳴らさずに待つ」

ということは音楽的な技術だけでなく、集中力の持続と自分に自信を持つことが

必要です。少ない練習時間の中で、みなさん楽しく、そして、確かな上達が見ら

れる取り組みができたと思います。

 

 また1年間、楽しく練習して交流芸能祭に参加したいと思います。

マンション清掃の仕事依頼承ります!

 自立訓練事業と就労継続B型事業では、所外作業として、マンションの清掃の作業を行っています。

 

内容は、月に2~4回、共同廊下の部分をホースで水を流しながらデッキブラシで汚れを取ったり、

 

駐車場等のほうきかけ、草取り、ゴミステーションの清掃とゴミの仕分けなど行なっています。 繰り返し

 

て行なううちに、利用者のみなさんの清掃の技術もアップしてきました。マンション住人の方から

 

「いつもありがとうございます」という感謝の言葉もたくさんいただき、やる気もアップし、マンションの方

 

が気持ちよく過ごせるように清掃しています。

 

IMG_0738.jpgのサムネール画像IMG_0735.jpgのサムネール画像

 

  マンションの清掃などをお求めの方はお気軽に”夢工房みどり”にご相談ください。

 

   TEL  095-844-9983  ( 夢工房みどり 山下 )

就労継続B型の生活支援

 就労継続B型事業では”生活支援”という活動があります。これは地域生活を営む社会人として、

社会資源の活用の仕方や機会を設け、今以上に活動の場を広げていくきっかけ作りをすることを

 目的とした活動です。就労継続B型事業は、主に作業が中心となりますが夢工房みどりでは、こう

 いった生活面への支援にも力を入れており、月に1~3回実施しています。

   今年度は、事業所でのお茶当番や台拭き当番などの仕事を通して、生活に直結する内容を取り組んで

 います。当番の役割を伝える中で洗濯台拭き、ゴミの仕分けの仕方を自分たちで考えてもらいました。

 写真は作業で使うピーラー洗いについて実施しているところです。

 

blog.jpg

 今月は、年賀状書きをしています。文字を書くということと感謝の気持ちを伝えることを目的として

 おります。

   毎回皆さんとても熱心に取り組まれ、活発な意見交換がなされています。

出張コンビ二?!

  開所当初より、”昼食購入”という活動をしています。かれこれ6年余り・・・現在は生活介護のみの活動となっていて、一回につき2名ずつで近くのコンビニや商店へ出かけます。

 その活動の中で、よく利用するお店のひとつに、セブンイレブン清水町店さんがあります。長年利用しているので店員の方とは顔見知りになり、椅子を持ってきてくださったり、職員が支援をしている時にもう1人の方の買う様子を見守ってくださるなどの、さりげない手助けをしてくださいます。また、今回で4回目になりますが 夢工房みどりに昼食の販売にも来てもらっています。

  セブンイレブン清水町店さんは、高齢者の事業所に出張販売に行かれていたこともあり、手馴れた様子でパンやお弁当を綺麗に並べ、机にレジを設置し、あっという間に事業所の中にコンビ二のお弁当コーナーができます。

8_001.jpg8_002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

  とても丁寧な対応で、「このお弁当は新商品ですよ」とか「よく売れていて人気ですよ」と笑顔で教えてくれます。

  回を重ねるたびに、利用者の方が喜ばれるようなお弁当やパンの種類を工夫してくださいます。今回はいつもよりもサンドイッチや夏を乗りきれるようなスタミナメニューが多かったように思います。見た瞬間に好きなお弁当を即決される方もいれば、どれにしようかと悩まれている方もいます。午前中作業を頑張られたからか、今回はスタミナメニューが人気でした。

  「ありがとうございましたー」とお弁当を受けとり、笑顔で部屋から出て行く利用者の皆さん。ご自分で選んだお弁当や好きなパンを食べ、皆さんご満悦の様子でした。

  セブンイレブン清水町店の皆さん、いつもありがとうございます。

感謝の気持ちを込めながら・・・

  夢工房みどりでは、年に2回、お盆とお正月前に”大掃除”があります。この大掃除は結構大掛かりで、2日間かけて行なわれ、1日目は棚や窓やエアコン・扇風機などをしっかりと掃除します。2日目は部屋にある荷物を全部出して、床をしっかりと水ぶきをして、その後2回ワックスをかけます。夏のこの大掃除では、みなさん汗だくになり頑張っています。さすがに大掃除の後は床の輝きも全然違って、冷たいジュースなどを飲みながら達成感と清々しさを感じます。

 IMG_06000.JPGIMG_1691.JPG

 

      → 

  部屋の荷物も全部出して

     掃除します! 

 

 

  次は12月です。また、作業や活動で精一杯使い、感謝の気持ちを込めながらきれいにしていきたいと思います。

「食中毒が起きやすい時期です」

    夢工房みどりでは、健康面の支援に関して看護師を中心に取り組んでおり、『ほけんだより』 を作成して情報を提供しています。

梅雨真っ只中の今回は、食中毒対策について取り上げてみました。

やはり、手洗い・うがいは大切ですね。

昨年度インフルエンザが流行った時期から手洗い・うがいの励行を徹底してきて、だいぶ習慣化されてきましたが、引き続き取り組んでいきたいと思います。

手すりやドアなどの消毒も行うようにしました。

菌やウイルスは目に見えないのですが、できる限りの対策を行って、みなさんの健康面を支援していければと思います。

 

blog006.jpgblog005.jpgblog004.jpg

“ランチを食べに行こう”

 5月12日(土)は、”ランチを食べに行こう”ということで、5人くらいの小グループに分かれ、外食に出かけました。グループは食事の速度や日ごろの関わる様子などを考えて設定し、場所はファミリーレストラン3店舗と大型商業施設の中のフードコートです。

事前に広報委員会と余暇活動委員会の利用者のみなさんでポスターを作りました。当日までそのポスターを見ながら、「ハンバーグを食べようかな~」「どこのお店がいいかな~」とみなさんとても盛り上がっていました。

 当日の朝は、お店から借りてきたメニュー表を見ながら食べたいものを考えました。実際のメニューを見ると、同じハンバーグでも和風があったり、デミグラスがあったりと種類がたくさんあって、改めてどれを食べたいか、わいわいと大賑わいでした。

 それぞれのグループは、電車やバス、公用車を使って目的の店に向かい、到着すると慣れた感じでメニューを選んで注文されていました。

 土曜日のファミレスや、フードコートはさすがに他のお客さんが多かったのですが、みなさん談笑したりしながらゆったりと待たれていました。なかなか自分のテーブルに店員さんが来ない方は「まだかなー」と言いながら、テーブルのベルを何度か押してアピールされてました。

待ちに待った熱々できたての、そして自分で選んだ料理にみなさん舌鼓を打ち、だ~い満足だったようで、みどりに戻ってからもしばらくは土産話に花が咲いていました。たまには外に出てランチもいいものですねrestaurantさっそく「また行きたい」という声がたくさん聞かれました。また企画していきたいと思います。 さっそく「また行きたい」という声がたくさん聞かれました。また企画していきたいと思います。  。。

さっそく、「また行きたい」との声がたくさん あがったので、 次回も企画していきたいと思います。 

 「どれにしようかな~」                                              「おいしそうsweat01                                                   

blog0006.jpg

blog0005.jpg