さんらいず
障害福祉サービス事業(就労移行、就労継続支援B型)
- 一緒に夢をかなえましょう!
- 障害福祉サービス事業「さんらいず」は、就労移行支援事業と就労継続支援B型事業のサービスを提供する多機能事業所です。坂本町、大橋町、桜木町と3事業所が点在し、地域に開かれた事業所として運営しています。仕事を通して「働く楽しさ」や「作る喜び」を感じて頂けるような支援を目指しています。「大切な仲間づくり」や「1人ひとりの夢の実現」に向けてサポートします。
-
就労移行支援(大橋)- 「地域で働く力」「地域で生きる力」を養い「夢の実現」に向けてサポートします。
施設外就労
ポスティング
(体力作り)
就労トレーニング
調理訓練
-
就労継続支援B型(坂本)- 仕事を通して「働く楽しさ」や「作る喜び」を感じ、「仲間作り」や「充実した地域生活」をサポートします。
お菓子作り(製造)
ギフト作り(包装)
販売
調理実習
-
就労継続支援B型(桜木)- 仕事を通して「働く楽しさ」や「作る喜び」を感じ、「仲間作り」や「充実した地域生活」をサポートします。
さをり織り
受託作業
調理実習
余暇活動
-
合同の活動
運動会
研修旅行
施設間交流球技大会
本人会
主なサービス内容
-
- 就労移行支援事業
- 就労支援
- 一般就労を目指して…
一般就労と職場定着を目指して(基礎訓練・求職活動)
- 一般就労を目指して…
-
- 就労継続支援B型
- 作業支援
- お菓子作り
喜びにつながるお菓子作り - さをり織り
自由な発想から生まれる世界にひとつだけの商品
- お菓子作り
主な行事
親睦会、ゆうあいスポーツ大会、利用者選択活動、球技大会、育成会定期総会、育成会運動会、風船バレーボール大会、利用者選択活動、研修旅行、忘年会、新年親子の集い、交流芸能祭見学、花見
主な商品
お菓子
クッキー
各130円

ラムレーズンクッキー

プレーンクッキー

マーブルクッキー

ごまクッキー

ココアクッキー

チョコチップクッキー

アーモンドクッキー

紅茶クッキー

コーヒークッキー

岩塩クッキー
ボール

カフェボール
¥180

スノーボール
¥180

ベリーボール
¥200
パウンドケーキ
各200円

ラムフルーツ

マーブル

ハニーレモン

フルーツ

カフェ
ゼリー
各170円

すりおろしりんご

にんじんりんご

みかん

ぶどう
フィナンシェ
各130円

ココア

プレーン

しょうが

抹茶
マドレーヌ
各150円

プレーン

オレンジ

ココア
詰合せ
詰合せ(大)
¥500
詰合せ(小)
¥300
さをり織り

トートバッグ(綿 ひき織り)
¥6,500
横45cm×縦30cm×マチ12cm

トートバッグ(麻 ひき織り)
¥6,500
横45cm×縦30cm×マチ12cm

小バッグ(綿 しま織り)
¥4,000
横32cm×縦23cm×マチ10cm

小バッグ(綿 つなぎ糸)
¥4,000
横32cm×縦23cm×マチ10cm

トートバッグ(綿 しま織り)
¥6,500
横45cm×縦30cm×マチ12cm

横長小バッグ(麻 ひき織り)
¥5,000
横40cm×縦25cm×マチ10cm

巾着小・大(綿)
¥1000・¥2000
横19cm×縦24cm横28cm×縦31cm

カードケース(綿)
¥500
横12cm×縦8cm

エコバック(綿・ナイロン)
¥1,000
横43cm×縦35cm

ペーパーホルダーカバー(綿)
¥1,000
横12cm×縦49cm

レッスンバッグ(麻 ひき織り)
¥5,000
横35cm×縦33cm×マチ10cm

眼鏡ケース(綿)
¥1,300
横10cm×縦21cm

小バッグ(綿 ひき織り)
¥4,000
横32cm×縦23cm×マチ10cm

サコッシュ小(綿)
¥2,000
横19cm×縦23cm

ポシェット(綿)
¥3,000
横25cm×縦22cm×マチ3cm

肩掛けバッグ(綿 しま織り)
¥6,000
横35cm×縦30cm×マチ6㎝ 肩紐長さ50cm

マスクケース(綿)
¥1,200
横21cm×縦12cm

ポーチ(綿)
¥800
横12cm×縦8cm

ポーチ16cm・20cm(綿)
¥1100・¥1500
横16cm×縦10cm×マチ5cm横20cm×縦12cm×マチ6cm

小バッグ(麻 ひき織り)
¥4,000
横23cm×縦33cm×マチ10cm

U型バッグ(綿 ひき織り)
¥6,000
横41cm×縦28cm×マチ16cm
お電話でのご注文を承ります。
-
- お電話でのご注文
-
ご希望の商品と数量、受け取り日時をお知らせください。
なお、商品によってはお届けするまでに数日要する場合がございます。
予めご了承ください。
施設概要
| 名称 | 障害福祉サービス事業「さんらいず」(就労移行、就労継続B型) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 管理者 | 山田 順子 | ||||||
| 施設 |
|
||||||
| メール | okashiya-sanraizu@nagasakishi-ikuseikai.jp | ||||||
| 定員数 | 就労移行支援事業:6名 就労継続支援事業B型:29名 | ||||||
| 職員数 | 12名(施設長・サービス管理責任者<支援課長>1名・生活支援員1名・職業指導員8名<内1名目標工賃達成職員、内1名主任>・就労支援員1名<主任>・事務員1名) | ||||||
| 利用日 | 月曜日~金曜日(土・日・祝日は休み) ※育成会や事業所での行事などで、土・日・祝日営業を行うことがあります。 |
||||||
| 利用時間 | 9:00~16:00 | ||||||
| その他 | 給食、送迎はありません。 |
