やっぱりタイムケア!!

 今年もあっという間に終わろうとしています。月2回と心に誓ったブログの更新は、2か月に1回という超スローペースになってしまいました。来年はもっと頑張って、子どもたちの楽しい様子をお伝えしたいと思っています。

 さて、育成会がタイムケア事業をスタートして丸5年が経ち6年目に入りました。最初は長崎市の委託を受けたのは育成会だけでしたが、その後、タイムケアの事業所も増え、利用する側も事業所を選んだり、複数を使い分けたりできるようになり、さらに使い勝手がよくなりました。しかし、最近ではそのタイムケア事業所が次々とデイサービス事業へと切り替わり、気が付くとタイムケア事業所はうちを含め2か所になっていました。

 デイサービスは送迎もあって、ご家族としては送り迎えの手間も省けるのが助かりますよね。育成会タイムケアも徐々に利用者が減ってきたこともあり、デイサービスへの移行も考えるべきではないかと言う声もありましたが、やはり育成会は親の会です。送り迎えは大変ですが、その中から自分で行き来できるようになる子も出てきますし、場所を持たない根なし草ではありますが、その分いろんな場所に出かけてたくさんの体験ができます。また車両も持たない分、バスや電車を使う体験もできます。「たくさんの体験をさせよう」というのが親目線ならではの育成会らしい活動になっています。そのよさを守っていくために、このままタイムケア型で頑張ります!!

では、今年最後の報告です。

●たのしっくフェスティバル

 11/2~4、ブリックホールやココウォークを会場に、たのしっくフェスティバルが開催され、音楽に触れる企画が盛りだくさんでした。f2013110301.jpgf2013120302.jpg

 楽器に触らせていただくコーナーがあったのですが、「壊したりしないよね?!」と、触る本人よりも、そばで見ているスタッフの方がハラハラドキドキcoldsweats02heart02          でも、そんな心配をよそに、触るときの表情は真剣そのもので、そ~っと扱ってくれました。

f2013120303.jpg 普段は触れることの無い楽器に、気分はアーティストでしたnotes 合唱も静かに鑑賞できました。

 この日はココウォークの観覧車が無料だったので、お弁当を買いに行ったついでに、みんなで観覧車に乗りに行きました。

 

 

●カラオケ&ランチ

f2013111102.jpgf2013111101.jpg 学校が行事のため代休になった日の活動です。

 苦手な音があり、慣れない場所には入れないことが多いAさんですが、カラオケは別のようで、さっと部屋にも入ることができ、マイクを持つと音に合わせて楽しく歌っていました。待つこともあまり好きではないのですが、人が歌っている間は踊ったりしながら待つことも出来ました。「好きなこと」の持つ力ってすごいですね。

 この日は一人5曲ほど歌うことができ、みんな大満足だったようです。

 カラオケの後は、レストランに行って思い思いのものを注文して美味しくいただきました。自己選択自己決定と言いますが、特に難しいことではなく、まずは好きなものを選ぶという小さなことから始めると、楽しいですね。タイムケアでもお弁当を選ぶ、ジュースを選ぶなど身近な選択がいっぱいです。

 

●ニンジンの収穫(桜木の里)

f2013121401.jpgf2013121404.jpg 就労継続支援B型の事業所「桜木の里」にお世話になり、ニンジンの収穫をさせていただきました。本当は10月に種まきをさせていただく活動を予定していたのですが、その日が雨で予定変更になってしまい、今回はそのリベンジでした。

 時期的にニンジンの収穫ができますということだったので、ニンジン引きをさせていただきました。はるか向こうまで続くニンジン畑に、思わず「これ全部ですか?!」と聞いてしまったスタッフでしたが、「いえ、ここまでです。」と数メートル先を指さされたので、内心ほっとしました。分かりやすいように印をつけていただき、ニンジン引きのスタートです。

f2013121402.jpgf2013121403.jpg

 

  土が柔らかく、ニンジンの葉をもって引っ張ると、面白いように簡単に抜けるので、みんな夢中になって引いていました。行く前は、畑をうろうろして踏み荒らすのではないか、水が好きな子も多いので、畑から横の川に降りたがるのではないかと、いろいろと想定していたのですが、取り越し苦労に終わり、どの子も集中して取り組んでいました。収穫したニンジンの中から大きくてきれいなものを選んで売っていただき、それぞれお土産に持ち帰りました。

 バス停から畑までは車で送迎していただき助かりました。また、種まきは雨で流れたのですが、畑の一角に育成会用のスペースを確保していただき、そこにはすでにとカブや水菜、豆などを植えてくださっていました。草取りや収穫に、また訪ねたいと思います。「桜木の里」さん、ありがとうございました。

●クリスマス会

f2013122301.jpgf2013122302.jpg 元宮交流センターでクリスマス会を行いました。

 この日はタイムケア14名、夢くらぶ6名とスタッフやヘルパーさんまで加えると32名もの大人数で、バスに乗るのも一苦労でした。

 人数が多かったため、ケーキ作りでは2グループに分かれて行いました。最初に待つことになったグループは、ブーイングが上がるかと思いきや、スタッフと一緒にビーチボールで遊んだり鬼ごっこをしたりして楽しく過ごしていました。

 普段は調理に興味の薄い子も、ケーキとなるとクリームを泡立てたり、スポンジにクリームを塗ったり、フルーツを飾ったりと楽しい作業がいっぱいで、テーブルを離れる子はほとんどいませんでした。みんなちょっとでも手に付けば嬉しそうにぺろりと舐めていましたが、そのあと「手を洗っておいで~。」というスタッフの声が必ず上がっていました。

f2013122305.jpgのサムネイル画像f2013122306.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 f2013122304.jpg

 

 

 

 

フルーツを飾っておいしそうなケーキができると、一旦冷蔵庫にしまって、お昼ご飯です。

 昼食後は楽しいクリスマスプレゼントの抽選会でした。色とりどりのプレゼントが並び抽選をしましたが、「1番大好き」なAさんは1番の札がついたものが欲しかったようで、「1番が欲しい!」と言って涙ぐんでしまいました。「番号は中身と関係ないんだよ。」と説明しても納得いかないようで、結局1番の札がついたプレゼントをひいた子が譲ってくれて、笑顔に戻ったAさんでした。

 その後、ジュースで乾杯し、おいしいケーキをいただいて、笑顔いっぱいのタイムケアのクリスマスパーティーは終了しました。

 

 club今年も大きな事故もなく1年間の活動を終了することができました。11月頃からは登録者もちょっぴり増え、また新しい仲間を迎えることができました。来年も「笑顔に出会える育成会のタイムケア」となるようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。それではよいお年をお迎えください。club