新しいステージへ

 今年もまた、新年度を迎えました。

 進級、進学の時期となり、新しい学校や教室、新しい先生や友だちと、新しいもの尽くしで、なかなか落ち着かないものです。新しい環境に馴染むには時間がかかるものですが、障がいがあればなおさらです。タイムケアでも、今までできていたことができなくなったり、精神的に不安定になったりと、新しい環境に戸惑う様子がはっきりと表れるお子さんもいらっしゃいます。

 見ているこちらも辛くなることもありますが、いつまでも親や支援者が環境の変化から守ってあげられるわけではありません。私たちにできることは、新しい場所や人との出会いを提供し、たくさんの体験を通してこれから先も必ず訪れるであろう環境の変化に慣れていってもらう支援をしていくことだと思います。。

この3月に、タイムケアを利用していた高校3年生の子どもたちとスタッフに来てくれていた大学生たちが社会に巣立って行きました。「○○に通います!」と報告してくれる子どもたちと、「○○に就職します!」と報告してくれる大学生たち、どちらも大きな希望にちょっぴりの不安をプラスし、輝くような笑顔には、なんの違いもありませんでした。

お母さんスタッフ一同、次のステージへと進んだみんながまぶしくて、そして誇らしくもある春でした。

今日は、春休みの活動を中心にご報告します。

●風頭周辺散策

32101.jpg32102.jpgこの日は、ひと足早く春休みに入った2名の参加者と、スタッフ2名のゆったりとした活動でした。

大人数だとゆっくり遊べない風頭公園の遊具も、満開の桜の下でゆっくり楽しむことができました。お天気も良く、竜馬像の下で、竜馬になりきって記念撮影です。

歩いて下り、竜馬のブーツを見て、昼食に行くことにしたのですが、平日だし人数も少ないので、ちょっとおしゃれなレストランをスタッフが提案したところ、「大盛りランチがいい!」という意見で、ファミリーレストランに行くことになりました。

たくさん歩いておなかペコペコだったのでしょうね。

昼食後は諏訪神社の動物広場に寄って、運よくうさぎの餌やり体験タイムにめぐりあい、体験させてもらいました。

●干拓の里

 

前日からの雨の予報に、はらはらドキドキでしたが、32402.jpgどうにか雨にあわずにすみました。途中からは陽も差してきて、日ごろの行いの良さを実感(?)したスタッフでした。

32401.jpg

 

32403.jpg

 

 

 

 

 

この日は夢クラブ(育成会会員対象の本人活動)のみなさんが、ヘルパーさんといっしょに参加してくれました。

一般のお客さんも少なかったので、動物と触れ合ったり、雛人形の展示を見たり、 みんな広々としたところでゆっくり過ごすことができました。帰りは遠回りして桜並木を堪能して帰ってきました。

 

 

カラオケ

32702.jpg32701.jpg32703.jpg

 

 

 

 

 

 

 

パーティルームを借りて、みっちり2時間ののど自慢となりました。1人3曲、途切れることなく歌が続きました。マイクを持つと別人になってしまう子もいて、終始圧倒されっぱなしのスタッフでした。

 

長崎港めぐり

32801.jpg32802.jpgこの日は快晴に恵まれ、暖かかったので、デッキに出て、春風に吹かれながら遊覧しました。

今回は、おまけとして、修理のため停泊中だった、あの竜馬伝にも使われた観光丸の船内見学もさせていただきました。

下船後、大波止ターミナルのレストランで、ちょっと遅いランチをいただきました。

クルージングにおいしいランチ、大満足の一日となりました。

くじゃく園

4701.jpg

4703.jpg4702.jpg

 

 

 

 

 

 

大崎半島にあるくじゃく園に行きました。この日も雨が心配されましたがどうにかセーフで、タイムケアは天に味方してもらってるようです。くじゃくの他にもたくさんの動物が飼育されていますが、やはり羽を広げたくじゃくには、みんな「おお~っ」と歓声を上げていました。公園には遊具もあり、みんなは好んでタワーロープに登ります。みんながスイスイと高く登るので、一緒に登るスタッフよりも下から見上げているスタッフは、ドキドキです。